先輩社員のインタビュー
N.H
プロフィール

2020年中途入社
通関部 横浜通関チーム所属(2025年9月末現在)
入社のきっかけ

以前は派遣社員として勤務していましたが、会社編成により部署がなくなり、転職を考えることになりました。次は安定して長く働ける正社員を希望していたところ、派遣会社から当社の紹介予定派遣をご紹介いただきました。6か月間の派遣期間を経て正社員として入社しました。
過去に通関士としての経験があり、その知識やスキルを活かせること、そしておだやかな社風や人の温かさに惹かれ、継続して働きたいと感じたことが入社の決め手です。
仕事内容
輸出入通関業務のうち、主に輸出を担当しています。
お客様に代わり、国や品物ごとに異なる税率を調べ、税関への申告を行います。扱う金額が大きいため、数字の正確さが求められる責任ある仕事です。
1日のスケジュール
07:40
出社
息子の幼稚園の送迎があるため、時差出勤をしています。
チームリーダーが子育て経験者で、急な呼び出しにも柔軟に対応してくださるので、安心して働けます。
息子の幼稚園の送迎があるため、時差出勤をしています。
チームリーダーが子育て経験者で、急な呼び出しにも柔軟に対応してくださるので、安心して働けます。
08:00
始業
メールチェックと1日の予定確認からスタート。
書類の確認や必要事項を営業を通してお客様へ確認し、申告書を作成・申告します。
メールチェックと1日の予定確認からスタート。
書類の確認や必要事項を営業を通してお客様へ確認し、申告書を作成・申告します。
12:00
昼休憩
営業所近くのお店でランチを楽しみ、一人の時間をゆったり過ごします。
営業所近くのお店でランチを楽しみ、一人の時間をゆったり過ごします。
13:00
業務再開
法改正の情報共有やチームミーティングを行い、午前と同様に書類確認・申告業務を進めます。
法改正の情報共有やチームミーティングを行い、午前と同様に書類確認・申告業務を進めます。
16:30
退社
息子を幼稚園へ迎えに行きます。
息子を幼稚園へ迎えに行きます。
今後のキャリアビジョン

専門性をさらに高めるとともに、これまでの経験や知識を次の世代に伝え、チームを支えられる立場を目指しています。
就活生へのメッセージ
職場の良し悪しや自分に合うかどうかは、実際に働いてみないと分からない部分が多いものです。気になることは、ぜひ遠慮なく質問してください。その時の会社の対応から、多くのことが感じ取れるはずです。
当社が、皆さんに「ここで働きたい」と思っていただける会社であれば嬉しいです。近い将来、一緒にお仕事できる日を楽しみにしています。